第101回二科展(第64回二科会写真部展)に展示します
会期= 2016年8月31日(水)〜9月12日(月)
会場=国立新美術館

応募要項

募集部門

● A 単写真部門=単写真
● B 組写真部門= 3 枚組写真
 ※「単写真部門」と「組写真部門」の両部門応募も可。

テーマ

● 自由(本人が撮影した「未発表作品」に限る)
 ①各部門とも作品の内容は自由。
 ②組写真は3 枚組で1組1テーマとする。

応募資格

● 一般公募(18 歳以上でアマ、プロ、国籍は問わない)

応募受付期間

● 2016年3月1日(火)~3月7日(月)
 ※3月7日(月)消印は有効。
 ※郵便または宅配便の送付に限る。直接持参は不可。
 ※作品受付後に「応募作品受領証」を送付。

送付先

※応募先の住所が変わりました。
〒352-0012 埼玉県新座市畑中1 ー8 - 27
      アイエスピー内
      二科会写真部「第64 回展」係
      TEL 03 - 3470 - 8033

審査員

●一般社団法人 二科会写真部 特別会員・会員
 ※〔一次審査〕4 月中旬、〔二次審査〕6 月中旬

審査結果の発表

●入賞・入選者の公式発表=7月15 日(金)
 ①入選・落選にかかわらず、6 月末に応募者全員に文書で直接通知。
 ②7月15 日にホームページで発表。
 ③審査結果について個別の問合せには応じない。

A 単写真部門応募方法

● 応募作品=本人が撮影した「未発表作品」に限る。

● 応募形態=単写真(カラー/モノクロともプリントに限る)

● 応募プリントサイズ
 ①四ツ切(25.4 × 30.5cm)~ A4判(21.0 × 29.7cm)
   ※ワイド四ツ切および台紙は不可。
 ②銀塩プリント/デジタルプリントのいずれも可。
 ③作品の画像周囲四辺にフチをつける(白または黒で幅4mm 以上)。

貼付= に必要事項を記入し、プリント裏面の右上に貼付する。

● 応募点数=制限なし

● 応募料=1 点につき2,000 円(払込みは郵便振込)

● 郵便/宅配便で送付
 ①書留郵便・宅配便など必ず手元に発送控えが残る方法で送付する。
 ②プリント同士がくっつかないように絵柄面を合せないで封入する。
 ③作品は破損・汚損を防ぐためビニール袋に入れ、厚紙で保護する。

を同封して送付
 ①添付の に応募点数・作品タイトル一覧および現住所などを記入する。
 ② は必ず作品と同封して受付期間内に送付する。



応募票・応募カード(PDF)の様式は上記からダウンロードできます。
応募票を両面印刷にする必要はありません。

  Get Adobe Reader   PDFの閲覧にはAcrobat Readerが必要です。
Acrobat Readerは左のアイコンからダウンロードできます。

【A 単写真部門と B 組写真部門の両部門に応募できます】

B 組写真部門応募方法

● 応募作品=本人が撮影した「未発表作品」に限る。

● 応募形態= 3 枚組(カラー/モノクロともプリントに限る)
 ① 3 枚の写真は上・中・下の順にプリント裏面をテープでタテにつなげる。
 ②プリントのタテ画面・ヨコ画面の組合せは自由。

● 応募プリントサイズ
 ①四ツ切(25.4 × 30.5cm)~ A4判(21.0 × 29.7cm)
   ※ワイド四ツ切および台紙は不可
 ②銀塩プリント/デジタルプリントのいずれも可。
 ③作品の画像周囲四辺にフチをつける(白または黒で幅4mm 以上)。

貼付= に組順ほか必要事項を記入し、
 3 枚それぞれプリント裏面の右上に貼付する。

● 応募点数=制限なし

● 応募料=1 組につき5,000 円(払込みは郵便振込)

● 郵便/宅配便で送付
 ①書留郵便・宅配便など必ず手元に発送控えが残る方法で送付する。
 ② 3 枚のプリントを折りたたんだときにプリントの画像がくっつかないように絵柄面に当て紙を挟む。
 ③作品は破損・汚損を防ぐため1 組ごとにビニール袋に入れ、厚紙で保護する。

を同封して送付
 ①添付の に応募点数・作品タイトル一覧および現住所などを記入する。
 ② は必ず作品と同封して受付期間内に送付する。



応募票・応募カード(PDF)の様式は上記からダウンロードできます。
応募票を両面印刷にする必要はありません。

  Get Adobe Reader   PDFの閲覧にはAcrobat Readerが必要です。
Acrobat Readerは左のアイコンからダウンロードできます。

【A 単写真部門と B 組写真部門の両部門に応募できます】

応募者の皆様へ

応募料/返却料の払込み期間について

①「応募料」「返却料」は、3月1日(火)~3月7日(月)の期間に払込みください(7 日の払込みは有効)。
②郵便払込みに限ります。手数料は各自負担です。
③専用「払込取扱票」に所定事項を記入してください。
④「払込取扱票」の受領証は大切に保管してください。
⑤応募料が未入金の場合は審査対象外となります。
⑥払込みは応募者名に限ります。応募者名と払込み者名が同一でない場合は無効となります。
⑦応募料/返却料を作品に同封しないでください。現金、現金書留などは一切受け付けません。
⑧応募料/返却料は返金いたしません。



応募作品の著作権・使用権について

①応募作品の著作権は作者に帰属します。ただし、入賞・入選作品は『第64回展二科会写真部作品集』に掲載するほか、ポスターや雑誌などの印刷物、二科会写真部ホームページなど電子メディアに使用します。
②人物写真の肖像権などは、事前にクリアーしてから応募してください。
③応募作品に肖像権、著作権などで問題が発生した場合は、全て応募者の責任で解決していただきます。
④入賞・入選作品の使用権は、原則として主催者(一般社団法人二科会写真部)に帰属します。個人的に使用する場合は、当会の承諾を得てください。

個人情報について

①応募者の個人情報は、二科展とその関連の運営に必要な範囲内のみで利用します。
②応募者の同意なく、当会と機密保持契約をした企業に業務を委託する場合を除き、第三者に開示することはありません。
③個人情報の紛失・破壊・改ざん・漏洩などがないよう適切な安全対策を講じ、保管・管理を行います。
④入賞・入選者の氏名および居住地の市区町村は、公式発表時に各報道機関に発表します。
⑤入賞・入選者の氏名および居住地の都道府県は『第64 回展二科会写真部作品集」ならびに二科会写真部ホームページに掲載します。

応募作品返却について

①応募作品は、 の「応募作品の返却」欄に「必要」と記された方のみに返却します。
②返却料は、応募点数および部門に関係なく1 名2,000 円(送料を含む返却手数料)です。
返却先は国内に限ります。
③返却料支払方法=応募料に加算して同時に払込みしてください。
 ※締切日以後の希望には応じません。
④返却時期= 7 月下旬予定(入賞・入選者は除く)。

二重応募・類似作品にご注意ください

①応募は、未発表作品に限ります。
②応募期間時点で他の写真コンテストに応募されている作品、あるいは今後に応募を予定されている作品は応募できません。
③他の写真コンテストなどで入賞・入選になった写真や印刷物になった写真、Web サイトに掲載された写真は既発表作品となり、二重応募になります。
④当会が既発表作品、類似作品と判断した場合は、入賞・入選を取消します。

●「会友推挙」の資格について
「会友」候補は、二科会写真部の各支部に3 年以上所属し、本展で入選回数を重ねた支部員のみが対象になります。

応募カードの貼り方

作品の裏面に を貼付

[応募カード]はタテ画面・ヨコ画面とも裏面の右上に貼ってください。
[応募カード]が取れないように四辺をテープで止めてください。

3 枚の組写真は「タテ」につなげてください

3 枚の写真は上・中・下の順にプリント裏面をテープで離れないように、タテにつなげてください。
3 枚の写真はセンターで揃えてつなげてください。

○二科賞(1 名)・・・・・・・賞状、賞金50 万円
○全国知事会賞(1 名)・・・・賞状、賞品
○日本カメラ財団賞(1 名)・・賞状、賞品
○協賛会社賞   ・・・・・・・・賞状、賞品
○奨励賞   ・・・・・・・・・・賞状、記念品

● 協賛会社(2015 年度第63 回展・社名五十音順)
株式会社朝日新聞出版
株式会社イーストウエスト
株式会社エイエムエス
株式会社エターナルラボ
エプソン販売株式会社
オリンパス株式会社
加賀ハイテック株式会社
株式会社カラーサイエンスラボ
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
株式会社ケンコー・トキナー
株式会社シグマ
株式会社シグマ広島
株式会社写真弘社
株式会社セコニック
株式会社タムロン
株式会社DNPフォトイメージングジャパン
株式会社トミカラー
株式会社ニコンイメージングジャパン
株式会社日本カメラ社
株式会社日本写真企画
日本ジャンボー株式会社ケイジェイイメージング営業本部
株式会社ピクトリコ
富士フイルムイメージングシステムズ株式会社
株式会社フレームマン
・プロラボ ホワイトアース
株式会社堀内カラー
株式会社よしみカメラ
株式会社ラボネットワーク
リコーイメージング株式会社

※協賛会社は変更することがあります。

公募規約など応募書類

ハガキ・FAX・E-mail で下記にご請求ください。
二科会写真部ホームページからもダウンロードできます。
http://www.nika-shashin.or.jp

応募書類請求先・お問合せ先

二科会写真部「 第64 回展」係
〒106 - 0031 東京都港区西麻布1- 4 - 20 - 601
TEL 03 - 3470 - 8033  FAX 03 - 3470 - 8034
E-mail = info@nika-shashin.or.jp

「第64回二科会写真部展」協賛ラボ一覧

第64回展の協賛ラボとして下記14社が応募作品のプリントを扱っています。発注の際に「第64回二科会写真部展応募用」と指定すれば、フチを付けて規定サイズに仕上げます。

社名五十音順

● ㈱イーストウエスト
担当 : 辻村 丈
〒153-0061 東京都目黒区中目黒1-1-71
TEL.03-3711-7521 FAX.03-3711-4736
E-mail : jo.tsujimura@eastwest-inc.co.jp

● ㈱エイエムエス
担当 : 八木 基詞
〒604-8425 京都府京都市中京区西ノ京銅駝町48
TEL.075-802-5164 FAX.075-811-0282
E-mail : photo@mb.amsnet.co.jp

● ㈱エターナルラボ
担当 : 道園 広治
〒811-3202 福岡県福津市畦町439-11
TEL. 0940-72-4661 FAX.0940-72-4662
E-mail : douzono@me.com

● ㈱カラーサイエンスラボ
担当 : 萩原 保雄 ・ 塚本 美成
〒104-0032 東京都中央区八丁堀2-3-2 小林ビル本館3F
TEL. 03-5542-6134 FAX.03-5542-6129
E-mail : hagiwara@cs-labo.co.jp

● ㈱シグマ広島
担当 : 久藤 和機
〒730-0846 広島県広島市中区西川口町6-1
TEL.082-294-4900 FAX.082-294-4903
E-mail : info@sigma-hiroshima.com

● ㈱写真弘社
担当 : 渋井 誠 ・ 松渕 健 ・ 岡林 晶子
〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町2-8-9
TEL.03-3254-3704 FAX.03-3254-3583
E-mail : kandasc@shashinkosha.co.jp

● ㈱トミカラー
担当 : 冨川 哲男
〒630-8124 奈良県奈良市三条桧町16-13
TEL.0742-33-5125 FAX.0742-33-5634
E-mail : ttomikawa@tomicolor.co.jp

● 日本ジャンボー㈱ ケイジェイイメージング営業本部
担当 : 原 和雄
〒144-0043 東京都大田区羽田1-7-13
TEL.03-5735-2755 FAX.03-5735-2756
E-mail : khara@kjimaging.co.jp

● ㈱ピクトリコ
担当 : 亀田 尚道
〒130-0026 東京都墨田区両国2-10-14 両国シティコア11F
TEL.03-5600-1640 FAX.03-5600-1645
E-mail : naomichi-kameda@pictorico.co.jp

● 富士フイルムイメージングシステムズ㈱ クリエイト営業部
担当 : 本間 孝 ・ 伊藤 玄司
〒104-0061 東京都中央区銀座5-1 銀座ファイブ2F
TEL.03-5537-3721 FAX.03-5537-3727
E-mail : takashi.honma@fujifilm.com genji_itou@fujifilm.com

● プロラボ ホワイトアース
担当 : 白土 斎
〒312-0062 茨城県ひたちなか市高場469
TEL.029-212-3235 FAX.029-212-3235
E-mail : spx749r9@coda.ocn.ne.jp

● ㈱堀内カラー フォトアートセンター
担当 : 石橋 泰弘 ・ 末永 真
〒166-0012 東京都杉並区和田1-6-7
TEL.03-3383-3358 FAX.03-3383-3360
E-mail : photoart@horiuchi-color.co.jp

● ㈱よしみカメラ
担当 : ひとつき 尚敏
〒880-0032 宮崎県宮崎市霧島2-116-14
TEL.0985-26-2000 FAX.0985-26-2004
E-mail : nao@443c.com

● ㈱ラボネットワーク
担当 : 武川 頼和
〒332-0004 埼玉県川口市領家4-4-20
TEL. 050-3116-6305 FAX. 048-227-3557
E-mail : yorikazu_takekawa@labonetwork.co.jp

2015年度入賞作品

二科会写真部HPで2015年度第63回展の入賞作品がご覧になれます。
 2015年度第63回展入賞作品